ブログ
2015年06月20日
人間関係を色鮮やかに
フランス人作家のポールヴァレリーはこう言っています。
『わたしたちは自分と折り合いをつけられる程度でしか他人と折り合いをつけられない』
実は人間関係の悩みは、自分と自分自身との関係の悩みです。
自分自身との関係と、他者との関係は合わせ鏡のようになっているんです。
例えば、自分は周囲の人から大切にしてもらえない、愛されていない。
そう感じている人がいるとしたらそれは、
自分が自分を大切にしていないし、愛していない。
という自分と自分自身との関係が映し出されているということです。
簡単に言うと
自分が自分を扱っているように他者は自分を扱う。
ということになりますよね。
そう考えると日常生活において、
他者を愛することや愛されること、他者とうまくやることが大事なのではなく、
「 自分を愛すること 」だけが重要なのがわかると思います。
これを本当に理解してしまうととても簡単なんですよ(^_^)
今まで「自分への評価は他者が決めるもの」だったことが、
自分の評価を自分で決めれば他者はそう扱ってくれるからです。
これはすべての人間関係に言えること。
簡単だからやってみてね♡
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
魔女のお店 しあわせほんぽ
http://shiawasehompo.com
住所:神奈川県秦野市並木町5-21
TEL:0463-87-3142
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇